こんにちは。
管理人の及川です。
エピックミッキーリブラッシュをクリアしました限界定時上がりOLです。
意図せず悪人ルート入ってた。。。
閑話休題。
この記事は、
最近わらび餅をよく食べているのできっちりレビューしていつかマツコの知らない世界に出演しようとしているやつの野望が表れていてなんだか下心満載なので要注意です!
変なことが書いてあっても怒らないでね。コメントはしてね。
今回は【京都利休のわらび餅】さんの感想です。
こちら、全国に複数店舗あるお店だそう。
私は月島の店舗で購入しました。
フランチャイズのお店だそうで、店員さんは中国人?ぽいお姉さんが一人。
店内はドラゴンボールや呪術廻戦など、ジャンプ漫画のグッズが飾られていました。めちゃくちゃ趣味部屋やん。うらやま。
わらび餅は複数種類あり、小豆を混ぜ込んだものなど珍しいものもあったけれど、今回は基本にしました。
お日持ちは翌日まで。
1箱1500円くらいです。
こちらお写真です
こちらです。
とりあえず総評
結果です。
ぷるぷるの涼やかな見た目:★★★☆☆
食感:★★☆☆☆
甘み:★★★☆☆
喉ごし:★★☆☆☆
噛みごたえ:★★★☆☆
美味しかった。以下でコメントです。
もっちりととろとろの両方があります
お好みにあわせて、もっちりしているほうか、とろとろか、選べるのはなかなか珍しい。
これは好みの問題ですからね、、宗派の違いってやつ。
ただ、どちらのわらび餅も少々舌触りがざらっとしている印象です。
そういえば、ここのお店ではわらび餅ドリンクも扱っていました。
わらび餅単体でなく、ドリンクとして食べるならこういう舌触りのほうがいいのかな。
それはそうと店内がオタク
上述の通り、店内にはジャンプ漫画のグッズがたくさん飾られています。
店員さんは日本語がお上手でしたし、きっとオタクなのでしょう(決めつけ)。
フランチャイズだからだとは思いますが、店内の内装が自由なのはいいよね、、、私もお店やってみたい楽しそう。
ここまで読んでくださってありがとうございました!
コメント等お待ちしてます