資格・勉強その他おすすめ本紹介

金融機関で働くOL、及川のおすすめ本を紹介します

【わらび餅】いったつみとらどう(帝国ホテル)食べた

こんにちは。

 

管理人の及川です。

 

ポケポケ始めました限界定時上がりOLです。

 

ミュウツーこねえ。。。

 




 

 

閑話休題

 

 

 

 

この記事は、

 

最近わらび餅をよく食べているのできっちりレビューしていつかマツコの知らない世界に出演しようとしているやつの野望が表れていてなんだか下心満載なので要注意です

 

変なことが書いてあっても怒らないでね。コメントはしてね。

 

 

 

 

今回は【いったつみとらどう(帝国ホテル)】さんの感想です。

www.imperialhotel.co.jp

 

こちら、日比谷の帝国ホテルのカフェラウンジ「ガルガンチュア」で取り扱っているわらび餅です。

 

真っ白なわらび餅!なんとココナッツパウダーらしい。

 

楽しみすぎる。

 

 

購入した日は、ガルガンチュアでお茶したんですが、お会計時にガルガンチュアショップのクーポン券をいただきました。

早速わらび餅購入のために使おうとしたところ、なんと対象外、、、。

 

残念。

 

 

お日持ちは3日ほど。

 

1箱3888円です。(今までで!一番!お高い!w)

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらお写真です

 

こちらです。

高級感ある〜。そして真っ白!

 

 

 

 

 

とりあえず総評

 

結果です。

 

ぷるぷるの涼やかな見た目:★★★☆☆

食感:★★★★☆

甘み:★★★★★

喉ごし:★★★☆☆

噛みごたえ:★★★★☆

 

 

 

 

美味しかった。以下でコメントです。

 

 

 

 

ココナッツの甘み、でも爽やか

ココナッツパウダーがこれでもかというほど、たっぷりまぶされています。

わらび餅はココナッツの甘みともちっと感が美味しい。

 

わりともちもちで、しっかりしています。

 

インド料理のココナッツタピオカミルクのつぶつぶが大きくなった感じ。

 

甘いのですが、まぶされているココナッツパウダーには砂糖が入っていないので、爽やかな風味。

 

これはわらび餅、、なのか、、?w

でも美味しいのでオッケーです!

 

 

 

手土産におすすめ

さすが帝国ホテル。

これは手土産にばっちりです。

 

お茶と一緒にぜひ。

 

 

これ、わらび餅で和菓子なんだけど、ココナッツ味だから雰囲気が違う。

 

高齢の方にも、若者にもウケが良さそう。

 

 

お値段はすごいけど、包装も立派で素敵です。

 

 

 

(ガルガンチュアでお見合いする人って本当にいるんだね!すごい。隣で子どもと一緒にバタバタしてしまった。ごめん。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

ここまで読んでくださってありがとうございました!

 

コメント等お待ちしてます